12件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

奈良市議会 2008-03-21 03月21日-05号

----------------------------------- △老春手帳優遇措置事業検討特別委員会委員選任   議長指名どおり選任----------------------------------- △動議 メディカルコントロール体制充実を求める意見書 外4件 ○議長峠宏明君) お諮りいたします。 

大和郡山市議会 2007-12-19 12月19日-05号

条例の一部改正について 日程第7  議案第82号  平成19年度大和郡山一般会計補正予算(第7号)について 日程第8  議案第83号  平成19年度大和郡山下水道事業特別会計補正予算(第2号)につい              て 日程第9  議案第84号  平成19年度大和郡山介護保険事業特別会計補正予算(第2号)につ              いて 日程第10  意見書案第14号 メディカルコントロール体制

橿原市議会 2007-12-01 平成19年12月定例会 目次

実現を求める意見書(即  決)(否  決)…4-30  決第14号 高齢者医療負担増後期高齢者医療制度中止撤回を求める意見書        (即  決)(否  決)…………………………………………4-31  決第15号 教科書検定に関する意見書(即  決)(否  決)…………4-32  決第16号 生活保護基準見直しを求める意見書(即  決)(原案可決)…4-33  決第17号 メディカルコントロール体制

橿原市議会 2007-12-01 平成19年12月定例会(第4号) 議事日程・名簿

を求める意見書     (即  決) 日程第19 決第14号 高齢者医療負担増後期高齢者医療制度中止撤回を求め             る意見書                  (即  決) 日程第20 決第15号 教科書検定に関する意見書          (即  決) 日程第21 決第16号 生活保護基準見直しを求める意見書     (即  決) 日程第22 決第17号 メディカルコントロール体制

天理市議会 2007-12-01 12月19日-03号

人権擁護委員の推薦につき意見を求めることについて  日程第九 請願第一号 土地開発公社経営健全化のために取得した用地の利用について  日程第十 決議案第六号 介護事業等担い手確保のため、「社会福祉事業に従事する者の確保を図るための措置に関する基本的な指針」(基本指針)の確実な実施を求める意見書について  日程第十一 決議案第七号 教育予算の拡充を求める意見書について  日程第十二 決議案第八号 メディカルコントロール体制

大和高田市議会 2007-12-01 平成19年12月定例会(第3号) 本文

また、現在、救急医療におきましても高い専門性が要求されておりまして、同システムが患者の治療に、より有効に働くためには、指導的立場医師患者手当て処置搬送先などを救急隊にリアルタイムで助言・指導できるメディカルコントロール体制の確立が求められております。しかし、この体制が確立されておりますのは、全国で東京都と横浜市など、ごく一部の地域に限られているようでございます。  

奈良市議会 2006-03-14 03月14日-04号

その後、メディカルコントロール体制整備を前提として処置範囲が拡大され、平成16年7月1日からは、非医療従事者による自動体外式除細動器使用が認められ、救急現場に居合わせた一般市民AED使用して応急処置実施できることとなり、私も先日この応急手当て普及講習会を受講修了したところでありますが、AEDは人が多く集まる場所にはぜひ必要と考えます。

奈良市議会 2005-03-11 03月11日-03号

奈良県においては、平成十五年より病院前救急体制充実及び救急救命士救急処置の質を保証するため、メディカルコントロール協議会MC協議会を設置し、メディカルコントロール体制が構築されましたが、今後はAED使用する一般県民に対する講習が必要となります。早期に使用が可能なように、行政医師が講師となり講習を行う必要があります。

奈良市議会 2005-03-07 03月07日-01号

また、救命率向上のため救急救命士による処置が拡大されておりますが、新年度においては、気管挿管に続き、薬剤投与についても認められるところとなりましたので、本市におきましても、それらのメディカルコントロール体制に万全を期すため、各種研修機器整備等充実を図り、救急救助業務多様化高度化に対応してまいりたいと考えております。

奈良市議会 2004-03-04 03月04日-01号

また、最近その必要性について論議されておりました救急救命士気管挿管につきましても、本年七月をめどにその実施が行われるところとなりましたが、本市におきましても、それに向け万全な体制を整えるべく、実習や機器整備等メディカルコントロール体制整備し、市民救命率向上に寄与してまいりたいと考えております。 次に、重点施策の第四は、「地域を支える産業を育成するまちづくり」であります。 

  • 1